増えた子株を時々販売していますBASE

アガベ シーザー(凱撒) 1号|やっぱり育てやすくカッコ良い

アガベ シーザー(凱撒)1号の成長記録

シーザーはアガベの中でも独特の強く長い鋸歯を持つ、魅力的な選抜種。シーザーとして台湾から輸入された株が爆発的に人気になった。

シーザーという名前ではないが、シーザー系のアガベは大元のUSなど他の国にもある。少しずつ産地やナーサリーで特徴が違っていたり(育成によってもアガベは大きく外見が変化する)、選抜されていたりしていて面白い子。

シーザーはアガベ初心者にはぴったりの選抜種で、カッコ良く育てやすいし成長も速いので楽しいです。

目次

シーザー(凱撒)入手(2021年12月初旬)

台湾産のシーザーは現在2株所有していて、これは最初に入手した1号の成長記録。

某フリマなどで入門種や名前のないアガベ(オテロイ&チタノタ)をチョロチョロ購入し、すぐに本格的にどっぷりとアガベにハマって色んな選別種があることを知り、めちゃ欲しいと思ったのがシーザー。

今では組織培養されたメリクロンもあるので、手の届きやすいシーザーですが。年年末から2022年年始ごろに、カッコ良さから爆発的人気種になって『台湾にもう子株も出せる中株もない。』という噂(?)まで広がり…値段がすごく上がった時期があった。自分はその時期の少し前に1号を入手できたので、ちょっとラッキーだったかも。

グリゴリ

あの時のシーザーの人気はもの凄かったです。ちょっと懐かしい。

この頃からフリマを卒業して、ショップや個人輸入された方から株を購入するようになってきました。台湾産の有名な所の出身のシーザー(凱撤)。激ちっさい子株は、この頃はなかったので安心サイズでした。

ほぼ発根済みだったので、そのまま土耕で。鋸歯が姫厳竜などの農大系とは子株の頃から全然違います

姫厳竜はこんな感じです。

購入当時のアガベシーザー
購入当時のアガベシーザー

ちなみに同時にゴリではないレッドキャットウィーズルも購入しました。レッドキャットウィーズルについては、また別の記事で詳しく成長を記録していきます。

寒い時期だったので、後ろに見える黒いパネルヒーターの上で腰水で管理しました。

台湾産シーザーとレッドキャットウィーズルの子株
台湾産シーザーとレッドキャットウィーズルの子株

愛用しているのは中華のよく分からないメーカのものは火事などのトラブルが怖かったので、園芸用でなく爬虫類用のGEXのものです。

EXO TERRA
¥4,727 (2024/12/02 17:24時点 | Amazon調べ)

一緒にお迎えした赤猫については、こちらに詳しく書いています。

通常用土に植え付け(2021年1月)

パネルヒーターの上で腰水管理をしていて、根が鉢からどんどん出てきたため通常用土に植え付け。植えたのはミニ蘭鉢2.5号です。

アガベ シーザーの成長は速い
アガベ シーザーの成長は速い

強い鋸歯が出てきた(2021年2月)

ミニ蘭鉢に植えて1ヶ月半ほどで根がしっかり張り、葉の色も良く展開も速くなりました。寒い時期ですがパネルヒーターの上で管理しているので、ぐんぐん成長。鋸歯も新しく展開する葉ごとに強くなっていきました。

強い鋸歯が出てきたシーザーの子株
強い鋸歯が出てきたシーザーの子株

子株から9ヶ月で大きくなった(2022年8月)

2021年12月にお迎えして9ヶ月、中株程度まで成長したシーザー。外に出して殺虫剤を定期散布している時に撮った一コマ。この時はプレステラ105深鉢に植えています。

5月の旅行中に、24時間エアコンをつけていたけれど細かい管理ができずLEDで焼いてしまった葉が奥に見えています。

子株から9ヶ月経ったシーザー
子株から9ヶ月経ったシーザー

1年ちょっとで大きくなったシーザー(2023年4月)

1年4ヶ月で子株から立派に成長したシーザー。4号鉢に植えています。

用土やLEDライト、肥料や水やり、育成期間中に色々と楽しみながら見直して育てています。まだまだポテンシャルは引き出せていないと思っていますので、引き続き試行錯誤していきたいです。

1年ちょっとでここまで大きくなった
1年ちょっとでここまで大きくなった
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

メッセージを残しますか?

コメントする

目次